自動翻訳によりレイアウトの一部が崩れます

多品種少量化、短納期要求、在庫量削減、即時性の実現など、製造業を取り巻く環境の変化がもたらす様々なディレンマ…それらを解決するために欠かせないツールが生産スケジューラです。

多様な製造業のニーズに適応するための柔軟性
使い続けるための使いやすさ

これらを高いレベルで両立した、新世代の生産スケジューラが FLEXSCHE GP(フレクシェ・ジーピー)です。

生産スケジューラから
生産スケジューリングシステムへ」

複数の生産計画担当者による協調立案やデータメンテナンス、周辺システムとのリアルタイムな連携など、生産スケジューラの仕組みと情報を多数の人々が共有するための革新的なサーバー製品が FLEXSCHE Communicator(フレクシェ・コミュニケータ)です。

FLEXSCHE製品情報

展示会出展情報

2018年10月3日(水)~10月5日(金)にインテックス大阪で開催される
関西 設計・製造ソリューション展に出展いたします。
【小間番号:2号館 7-2】

展示会出展情報

2018年6月20日(水)~6月22日(金)に東京ビッグサイトで開催された
第29回 設計・製造ソリューション展に出展しました。[写真]

展示会出展情報

2018年4月11日(水)~13日(金)にポートメッセなごやで開催された
名古屋 設計・製造ソリューション展に出展しました。[写真]

FLEXSCHE バージョン17.0 リリース

FLEXSCHEバージョン17.0を2017年7月24日にリリースしました。
製造物の"置き場"を制約として計画立案する 作業場計画オプション
計画遂行を支援する FLEXSCHE CarryOutの機能拡張をはじめ、
数多くの機能拡張や高速化が施されています。

展示会出展情報

2017年10月4日(水)~10月6日(金)にインテックス大阪で開催された
関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。

オフィス移転のお知らせ

2017年5月8日にオフィスを移転しました。
新住所:東京都品川区北品川1-19-5 コーストライン品川ビル2F

FLEXSCHE 入門ガイド

FLEXSCHE EDIF 入門ガイドFLEXSCHE Excel帳票 入門ガイドを新たにアップロードしました。

展示会出展情報

2017年3月20日(月)~3月24日(金)にドイツのハノーファーで
開催されたCeBIT2017に出展しました。

導入事例記事

株式会社プライムポリマー様の導入事例記事を掲載しました

更新情報

資料ダウンロードに日本語版カタログ(第6版)を
アップロードしました。

中小企業経営強化税制

FLEXSCHEが生産性向上設備に該当するソフトウェアに認定されました。一定の条件を満たすことにより、即時償却または取得価格の10%の税額控除を受けることが出来ます。詳細はこちら

FLEXSCHEの海外対応

代理店所在地: 中国(北京/上海/深圳)、韓国、タイ(ベトナムも対応)

対応言語: 英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語

セミナー(無料) 開催のお知らせ

生産スケジューラを検討している方々を対象に体験セミナーや紹介セミナー、 事例紹介セミナーを随時開催しています。
主催の略号は「FLE」はフレクシェ社、「FLE」以外はフレクシェ社のビジネスパートナー各社となります。 各社情報は詳細・申し込みページにてご確認ください。

OpenDay(無料)開催のお知らせ

「OpenDay」では、毎月2回、弊社オフィス(東京・品川)を開放して皆様のさまざまなご相談に応じております。もちろん無料です。

その他のサポート情報

新着情報

2018年6月20日~22日
第29回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2017年10月4日~6日
第20回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2017年6月21日~23日
第28回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2017年5月8日
オフィスを移転しました。
2017年3月20日~24日
CeBIT2017(ドイツ・ハノーファー)に出展しました。
2016年10月5日~7日
第19回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2016年6月22日~24日
第27回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2015年12月5日~6日
フレクシェカップ2015を開催しました。
2015年10月7日~9日
第18回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2015年6月24日~26日
第26回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2014年11月12日~14日
ものづくりNEXT↑2014に出展しました。
2014年6月25日~27日
第25回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2013年12月14日~15日
フレクシェカップ2013を開催しました。
2013年10月30日~11月1日
ものづくりNEXT↑2013に出展しました。
2013年9月11日~12日
第16回 日中ものづくり商談会@上海に出展しました。
2013年6月19日~21日
第24回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2012年10月3日~5日
第15回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2012年6月20日~22日
第23回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2012年4月18日
中国・上海オフィスを開設しました。
2012年3月29日~3月31日
第1回 中国国際輸入製品博覧会(中国・昆山)に出展しました。
2011年10月5日~7日
第14回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2011年6月29日~7月1日
第15回 華南地区工業オ-トメーション国際展覧会(中国・シンセン)に出展しました。
2011年6月22日~24日
第22回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2010年11月17日~19日
ものづくりNEXT 生産システム見える化展に出展しました。
2010年11月1日
解説セクションの掲載を開始しました。
2010年10月13日
株式会社宇部情報システム様のパートナー事例記事を掲載しました。
2010年10月12日
オフィスを移転しました。
2010年6月23日~25日
第21回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2010年2月26日
クボタ松下電工外装株式会社様の導入事例記事を掲載しました。
2009年11月18日~20日
生産システム見える化展に出展しました。
2009年6月24日~26日
第20回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2008年9月10日~12日
生産と設備管理のソリューション展2008に出展しました。
2008年6月25日~27日
第19回 設計・製造ソリューション展に出展しました。
2008年3月10日
北米と中国における本格販売を開始しました。
2007年10月3日~5日
第10回 関西 設計・製造ソリューション展に出展しました。

TOPICS

2018年4月4日
FLEXSCHE CarryOutバージョン2.0 リリース
2018年3月28日
FLEXSCHEバージョン17.1 リリース
2018年1月24日
FLEXSCHE CarryOutバージョン1.6 リリース
2017年7月24日
FLEXSCHEバージョン17.0 リリース
2017年2月1日
FLEXSCHEバージョン16.1 リリース
2016年6月21日
FLEXSCHEバージョン16.0 リリース
2015年12月22日
FLEXSCHEバージョン15.1 リリース
2015年6月12日
FLEXSCHEバージョン15.0 リリース
2015年1月28日
FLEXSCHEバージョン14.1 リリース
2014年6月16日
FLEXSCHEバージョン14.0 リリース
2014年1月29日
FLEXSCHEバージョン13.1 リリース
2013年9月6日
FLEXSCHEバージョン13.0 リリース
2013年1月28日
FLEXSCHEバージョン12.1 リリース
2012年6月15日
FLEXSCHEバージョン12.0 リリース
2012年1月10日
FLEXSCHEバージョン11.1 リリース
2011年6月20日
FLEXSCHEバージョン11.0 リリース
2010年10月29日
FLEXSCHEバージョン10.1 リリース
2010年5月19日
FLEXSCHEバージョン10.0 リリース
2009年11月13日
FLEXSCHEバージョン9.1 リリース
2009年6月19日
FLEXSCHEバージョン9.0 リリース
2009年1月15日
FLEXSCHEバージョン8.2 リリース
2008年9月5日
FLEXSCHEバージョン8.1 リリース
2008年5月22日
FLEXSCHEバージョン8.0 リリース
2007年6月15日
FLEXSCHEバージョン7.0 リリース
2006年3月31日
FLEXSCHEバージョン6.0 リリース

今こそ本当に使える生産スケジューリングシステムを!

多品種少量生産への移行、迅速な納期回答の要求、頻繁に変わる生産計画など、
かつてよりはるかに緻密な運営が強いられるモノづくりの現場。
業種を問わず、工場で次々とモノを作る過程はまさに時間との闘いの連続です。
製造業をとりまく環境が大きく変化する中、
「現在」で輪切りにした静的な情報と大まかな計画に基づく旧来の生産活動を続けることは本質的に困難なこと。
生産スケジューラFLEXSCHE(フレクシェ)は、まさにこのようなモノづくり現場の悩みを直接的に解決します。

使われないシステムに価値は無い

私たちの活動の目的は「FLEXSCHE」を 単に「販売」することではありません。
導入しただけで終わってしまい有効に使われないシステムに 価値はないと考えているからです。
私たちフレクシェの事業目的は、自信をもってより多くの工場に 生産スケジューラ「FLEXSCHE」をご紹介し、
永く継続的に利用して着実に成果を上げ続けていただくこと。
そのために私たちはユーザーの利用技術の向上を図りながら、 サポートしています。
そして、一所懸命に「FLEXSCHE」を育て続けているのです。

製造業と夢を共有したい!

近くて遠い私たちの夢・・・
私たちは、"生産スケジューラFLEXSCHE"が 製造現場で必要とされるすべての機能を実装し、
「ようやく完成した!」と言える日を夢見ています。
しかし実際それは遠い将来のこととなるでしょう。
なぜなら製造業からの要求はあまりにも多様で奥深く、
全力を挙げて1つ解決してもすぐに次の課題を突きつけられるからです。
しかしその尽きることのない難問に応えていくことこそが、
私どもの責務であり、活動のモチベーションともなっているのです。
私たちフレクシェは、ユーザーの近くにいて、絶えずその課題を解決しながら、
彼方に見えるモノづくりの地平をめざし続けたいと願っています。

重要なのは「柔軟性」

「柔軟性」は、多様で高度なモデリングを可能とする表現力、
そして本当にやりたいことを徹底的に実現するための源泉です。
導入中に顕在化する思いがけない障害を乗り越えるためにも、
導入後のシステムのたゆみない成長のためにも、「柔軟性」は欠かせません。
「柔軟性」があれば無駄なカスタマイズも避けられます。

使い続けるための「使いやすさ」

もうひとつ大切なのは、計画担当者が毎日着実に使い続けること。
使いにくいシステムは次第に使われなくなっていくことでしょう。
そのためには製品カタログからは読み取れない「使いやすさ」も重要なのです。

だから「FLEXSCHE (フレクシェ) 」

私たち株式会社フレクシェが開発し、 販売している生産スケジューラ「FLEXSCHE (フレクシェ) 」は、
「多様な製造業のニーズに適応するための柔軟性」と 「永く使い続けるための使いやすさ」を
高次元で両立した新世代の生産スケジューラです。
高速なスケジューリングと描画処理、見やすい画面と 軽快な操作性もFLEXSCHEの魅力です。

ページトップへ戻る