フレクシェなんでもQ&A
- 
                    Openこれまで社員旅行でどこに行ったの? A.昨年は「八丈島」に行きました。以前は、メキシコ・ロシア・カンボジア・沖縄・北海道・グアムなどにも行っています。 Close
- 
                    Open社員旅行の行き先はどうやって決めている? A.プロジェクトメンバーが中心となって企画しみんなで旅行先を決めています。 Close
- 
                    Openこれまでにどんな社内イベントがあったの? A.最近だと「屋形船」に乗りました。過去には、テニス・ゴルフ・レーシングカート・バドミントン・フットサル講習・登山・蕎麦打ち・フィギュアスケート観覧・寄席・美術館・映画館・ビリヤード・駅伝・ボウリングなど、様々なイベントを実施しています。 Close
- 
                    Open飲物は? A.コーヒー、各種ティーバッグ、冷たいお茶、野菜ジュースなどがあり業務時間中は好きな時に飲むことができます。冷蔵庫の中は懇親会用のビールのストックでいっぱいです。 Close
- 
                    Open健康保険組合は? A.関東ITソフトウェア健康保険組合(https://www.its-kenpo.or.jp/)です。保養施設、スポーツ施設の利用制度も充実しており利用しているスタッフもいるようです。 Close
- 
                    Openお菓子は? A.「小腹がすいたときにちょっとつまめるお菓子が欲しい!」というスタッフの声からお菓子コーナーが設けられています。常時5~6種類の甘いお菓子・しょっぱいお菓子が並んでいます。 Close
- 
                    Openランチ会って? A.3ヶ月に1度、会社でお弁当を頼んでランチ会をしています。普段自分ではなかなか買わないちょっといいお弁当が食べられるので楽しみです。 Close
- 
                    Open業績手当って何? A.前年度の業績と貢献度に応じて、業績手当が支給されています。頑張ろうというモチベーションになります Close
- 
                    Open決算賞与は? A.決算期末(4月)に各自の業績貢献度評価に基づいて、1年間の会社利益の一定の割合をスタッフで分配しています。まとまった金額が受け取れるので、来期も頑張ろうというモチベーションになります。 Close
- 
                    Open服装は? A.基本的に服装は自由で、OpenDay等の来客時でも軽装での対応が許可されています。スーツ着用の打合せ・イベントの際はオフィスで着替えることもできます。 Close
- 
                    Openランチ事情は? A.コンビニやお弁当屋やさんも近く、オフィス近くにも数種類のキッチンカーが出ているので、購入して食べる人が多いです。自席で過ごす人もいれば、オフィスのリビングコーナーで集まってみんなでわいわい食べる人もいます。 Close
- 
                    Open掃除 A.月に一度はみんなで分担してオフィスを綺麗に掃除しています。 Close
- 
                    Open座席 A.2ヶ月に1度くじ引きでの席替えがあります。席が変わると気分もリフレッシュ! Close
- 
                    Open部活動は? A.会社公認の部活動に卓球部とランニング部があり、退勤後に活動しています。会社から活動の支援もしてもらってます。ランニング部が一大派閥に!? Close
- 
                    Open絵心のあるスタッフは? A.スタッフ紹介ページではスタッフの似顔絵が掲載されていますが、実はこの中で4人だけは、Ranが描いています。どれがRan画伯の作品か分かりますか? Close
- 
                    OpenFLEXSCHEの開発言語は? A.本体はC++です。タブレットのクライアントはAngular+Cordovaを使用したハイブリッドアプリです。その他にはC#やASP.NET、NodeJSを使って開発を行っています。 Close
- 
                    Open製品開発のスタイルは? A.パッケージソフトとして機能が汎用的であるか、使いやすいかなど様々なことを議論しながら実装していくアジャイル的な開発をしています。 Close
- 
                    Open残業はある? A.ほとんどありません。どうしても急な対応があった際にはみなし残業10時間の範囲で十分に対応できます。 Close
- 
                    Open開発環境は? A.個人ごとにハイスペックPCにマルチモニターを用意して開発しやすい環境を作っています。椅子も??万円のもので個々に細かく調整することができ、とても座り心地がよいです。 Close
- 
                    Openスキルアップ? A.書籍の購入や、セミナーの受講など、業務に必要なものは会社で負担してもらえることも。 Close
- 
                    Open勤務時間は? A.基本的には8時間労働で、営業・バックオフィスは9:00-18:00、開発・カスタマーサクセス部は10:00-19:00が勤務時間になります。 Close
- 
                    OpenFLEXSCHE Componentsって何? A.フレクシェ社が創業した当時、既存の生産スケジューラパッケージ製品は柔軟さが不足していました。そこで弊社は生産スケジューリングの仕組みをソフトウェア部品群として提供し、自由にプログラミングできるようにしました。それがFLEXSCHE Componentsです。 Close
- 
                    Open在宅勤務はある? A.コロナ禍では在宅勤務の実施もありましたが、現在では全員が品川にあるフレクシェオフィスに出社しています。困ったときはすぐに相談できます。 Close