 
     
 
   
 
  
       
      
このセミナーでは、ユーザー事例と共に、
          実際の工場で用いられるロボットや各種IoTデバイスを用いて
          「FLEXSCHE CarryOutを使って具体的にどういうことができるのか」
          実際に動かしながらご紹介いたします。
          
          製造業DXやスマートファクトリー化といったみなさんの実現したい
          「これからのものづくり」を考える上で参考になると思いますので
          是非ご参加ください。
        
 
      \このような方におススメです/
 
    DXやスマートファクトリー化を
      進めたいがなにから始めていいか
      わからない。
      
 
    機械の故障や不良品等様々なトラブルで
      現場がバタバタしているのを
      何とかしたい
      
 
    沢山投資して収集した
      生産実績情報をもっと活用したい
      
開催概要
| セミナー名 | これからの製造業は計画を立てるだけでは終われない!FLEXSCHE Carry Outご紹介セミナー 工場内の可視化・見える化 計画に基づくモノづくりの遂行 突発的な出来事への対処 | 
| 開催日時 | 2024年8月2日(金) 15:30~17:00 | 
| 開場 | 15:15 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 使用ツール | Zoomを使用します | 
| 申込締切 | 2024年8月1日(木) | 
| 注意事項 | 本セミナーにおいて以下の事項は禁止いたします ・視聴ページURLの第3者への提供 ・セミナーの録音・録画・撮影 | 
| お問い合わせ | 株式会社フレクシェ 電話:03-6712-9549 e-mail:fujieda.natsumereina@flexsche.com | 
お申込み
送信完了後に申込アドレス宛に本セミナーのご案内をお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティ設定により、迷惑メールに分類されることがございます。開催前日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
 
  よくあるご質問
Q.検討が具体的な段階にありませんが参加できますか?
A.検討状況に関わらずご参加いただけます。
Q.途中参加は可能ですか?
A.セミナーの途中からでもご参加いただけます。
Q.申し込み後のキャンセルはできますか?
          
A.お気軽にフレクシェ社までご連絡ください。
Q.当日急用でキャンセルの場合はどうしたらよいですか?
A.当日のキャンセルも承っております。お気軽にフレクシェ社までご連絡ください。
Q.参加者の変更はできますか?
A.セミナーお申込後の参加者変更の場合は、フレクシェ社までご連絡ください。変更後の参加者様へミーティングURLをお送りいたします。
Q.複数人単位での受講希望の際はどうなりますか?
            
A.同社より複数人でのご参加も歓迎いたします。ご希望の場合は、申込フォームの「メッセージ/ご質問」の欄に
            ご入力者様以外のご参加者様の「氏名」「メールアドレス」「お電話番号」をご記載ください。
その他のお問い合わせ先
株式会社フレクシェ 担当:藤枝 電話:03-6712-9549 e-mail:fujieda.natsumereina@flexsche.com