取材日:2018年3月
パートナー座談会 エンジニア編Engineers’ talk
全国各地でFLEXSCHEのインテグレーションを行うFLEXSCHEパートナーたち。
            このパートナー座談会では全国から集まったインテグレーターたちがFLEXSCHEビジネスにまつわる仕事の事情や苦労、やりがいについて語り合います。
- 
                    
                    パートナー座談会 エンジニア編・前編では実際のプリセールス活動の様子や、プロジェクトの成功を左右する要件定義、円滑なインテグレーションのために必要な条件などについて、経験豊富な5名のエンジニアたちが語り合います。 
- 
                    
                    パートナー座談会 エンジニア編・後編では引き続き、FLEXSCHEのインテグレーションのキャリアが長い5名のエンジニアたちに、FLEXSCHEビジネスにおいて抱える課題や、実際の現場で感じるFLEXSCHEが製造業にもたらす価値について語ってもらいました。 
Profiles
- 
                     
- 大場 和成 氏
 株式会社エム・エス・アイ(MSI) 
 イノベーション事業本部システムグループ 部長FLEXSCHEに携わるようになってからの14年で43の案件に関わってきたパートナーの中でも飛び抜けた経験数を誇るエンジニア。趣味はビリヤードで、フレクシェ社代表の浦野ともプレーしている。 
- 
                     
- 小倉 大輔 氏
 クボタシステムズ株式会社(KSI) 
 ITソリューション事業部海外での導入も行ったことがある、FLEXSCHEパートナーの中でも様々な経験豊富なエンジニアの1人。趣味はクラシック音楽で、オーケストラでホルンを演奏する。 
- 
                     
- 日坂 友則 氏
 株式会社宇部情報システム(UIS) 
 ビジネスシステム第1部 シニアプレイヤーFLEXSCHEのインテグレーションに10年も携わり、今では社内で後進の育成を任されるエンジニア。趣味は家族と行く温泉旅行とゴルフ。 
- 
                     
- 深見 吉亮 氏
 横河ソリューションサービス株式会社(YJP) 
 ERPビジネスソリューション1部3GRFLEXSCHE経験は15年以上と、FLEXSCHE初期の頃から携わるベテランエンジニア。写真が趣味で、日頃からコンパクトデジカメを持ち歩き、様々な写真を撮影する。この日も懇親会後に夜桜をパチリ。 
- 
                     
- 松尾 郁夫 氏
 株式会社JCSコンピュータサービス(JCS) 
 代表取締役社長会社の代表でありながらエンジニアとしても営業としてもFLEXSCHEビジネスの中心的役割を担っている。 
 休日は「冬はスキーをやりますが、冬以外は妻と海外ドラマ鑑賞です」。


 
                         
                        




