価格とライセンス
製品価格
価格はすべて消費税別です
製品単体(ランタイム・シングルライセンス)
| FLEXSCHE GP(※1) | 320万円 | |
|---|---|---|
| FLEXSCHE GUI Extension | 80万円 | |
| FLEXSCHE Editor | 40万円 | |
| FLEXSCHE EDIF | 60万円 | |
| FLEXSCHE Analyzer | 60万円 | |
| FLEXSCHE 作業場計画オプション | 200万円 | |
| FLEXSCHE d-MPS(※2) | 200万円 | |
| FLEXSCHE AutoCalibrator | 100万円 | |
| FLEXSCHE GP 上級オプション | Max 1(最大1ユニット) | 20万円 | 
| Max 3(最大3ユニット) | 40万円 | |
| Max 5(最大5ユニット) | 60万円 | |
| Max 7(最大7ユニット) | 80万円 | |
| Max 10(最大10ユニット) | 100万円 | |
| Infinite(ユニット数無制限) | 160万円 | |
| FLEXSCHE Optimizer | 100万円 | |
| FLEXSCHE Viewer | 30万円 | |
| ラージデータオプション(※3) | 160万円 | |
| FLEXSCHE Communicator with Core(※1、※4) | 160万円 | |
| FLEXSCHE Communicator with GP(※1、※4) | 280万円 | |
| FLEXSCHE Communicator クライアント(※5) | 240万円 | |
| FLEXSCHE CarryOut | 360万円 | |
パック製品
導入当初の製品構成に迷ったら、FLEXSCHEパック製品をお薦めします。これは製品本体に各種オプション製品と動画トレーニング受講権をセットにしたもので、一通りの導入準備ができるでしょう。また、バラバラに購入するよりもコストを抑えることができます。
| FLEXSCHE GP Advanced Pack | 480万円 (合計560万円相当) | |
|---|---|---|
| セット内容: FLEXSCHE GP(※1) FLEXSCHE GUI Extension FLEXSCHE Editor FLEXSCHE GP 上級オプションMax3 FLEXSCHE EDIF または Analyzer FLEXSCHE GP 動画トレーニング 2名様 (※6) | ||
| FLEXSCHE GP Complete Pack | 880万円 (合計1040万円相当) | |
| セット内容: FLEXSCHE GP Advanced Pack FLEXSCHE Analyzer FLEXSCHE AutoCalibrator FLEXSCHE CarryOut FLEXSCHE CarryOut用上級オプションMax3 | ||
| FLEXSCHE Communicator Regular Pack | 780万円 (合計880万円相当) | |
| セット内容: -サーバー製品- FLEXSCHE Communicator with GP(※1、※4) FLEXSCHE Communicator with GP用 上級オプションMax3 FLEXSCHE Communicator with GP用 FLEXSCHE EDIF -クライアント製品- FLEXSCHE Communicatorクライアント 2ライセンス FLEXSCHE Communicator 動画トレーニング 2名様 (※6) | ||
            ※1 取り扱うことのできる作業数の上限は25万作業です。
            ※2 パック製品と同時に購入すると160万円になります。
            ※3 FLEXSCHE GPにラージデータオプションを付加することで、作業の制限(※1)が解除されます。 
            ※4 運用するプロジェクトが1つの場合の価格です。複数プロジェクトの場合の価格についてはお問い合わせください。
            ※5 FLEXSCHE GUI Extension、FLEXSCHE Editor利用可
            ※6 年間保守にご加入いただくことで、1名様分の動画トレーニング受講権を付与いたします。
            
            ※ 数量割引についてはお問合せください。
            ※ 価格はすべて消費税別です。
年間保守
ハードウェアライセンスの
                基本的な年間保守費は、製品価格の12%です。
                ソフトウェアライセンスについては、代替ライセンスを1本追加した年間保守サービスをご用意しており、その場合の年間保守費は、製品価格の15%です。
                充実したサービスをご提供しています。  
            
ライセンス
ライセンスはユーザーがFLEXSCHE製品を使用する権利です。フレクシェ社から発行される使用許諾証に記載されている利用者・利用場所以外のご使用はできません。また、ライセンス数によって、FLEXSCHEの最大同時起動数が決まります。
ライセンスコンテナの種類
ライセンスはライセンスコンテナに格納されます。
 ライセンスコンテナは以下の2種類から購入時に選択いただきます。
〇ハードウェア方式
ハードウェアキー(CMキー)をUSBポートに挿入して使用します。
                     
  
                  
〇ソフトウェア方式(年間保守への加入が必須)
ソフトウェアキーをOSにインストールして使用します。
上記の写真と異なるライセンスキーについては、こちらの情報をご覧ください。
ハードウェアキー(HASPキー)によるライセンシングについて説明します。
通常のシングルライセンスでは、ライセンスキーの挿入されているPC上でのみFLEXSCHEを起動できます。1つの敷地(サイト)内で複数のFLEXSCHE GPやFLEXSCHE Viewerを同時に利用するのであれば、ネットワークライセンスやターミナルサービスライセンスのご利用もあわせてご検討ください。購入ライセンス数によって同時起動数が制限されますが、利用できる端末の台数は無制限となります。
シングルライセンス
                         
                        
FLEXSCHEを起動する個別のPCのUSBポートに”ライセンスキー”を挿し、FLEXSCHEの実行時にライセンス認証を随時行います。ライセンスキーを差し替えることで別のPCを利用することも可能ですが、キーの紛失・破損のリスクがあるためお勧めしません。
ネットワークライセンス
                         
                        
不特定のPCから利用したい場合にお勧めします。同一ネットワーク内でのFLEXSCHEの同時起動数の上限が制限されます。ネットワーク内で常時稼働する任意のPCをライセンスサーバーとして利用します。
ターミナルサービスライセンス
 
                        
Windowsターミナルサーバー上でFLEXSCHEを実行し、任意の端末から操作します。ターミナルサーバー上でのFLEXSCHEの同時利用数の上限が制限されます。 ※物理的なキーはシングルライセンスと同じものです
ライセンシングの構成方法
目指す構成に応じて2×2×2=8通りの組み合わせから自由に選択できます。
 
                 
                 
             ライセンシングの代表的な構成例
構成例1
 
                     
  
                     ネットワーク内の任意のPCでFLEXSCHEを起動して利用できる
構成例2
 
                      
                    一台のPCで完結(ハードウェアキーを挿し替えることで他のPCでも利用できる)
構成例3
 
                     
  
                     USBポートを使えないデータセンター内の仮想マシンでもFLEXSCHEを利用できる






